-
-
キズナアイを応援しよう‼ VRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」の紹介
2020/12/31 Oculus Quest, VRゲーム, Vtuber, 山形大学VR部
こんにちは、ライターのYukiです。 今回もVRゲームの紹介をしていこうと思います。 今回紹介するゲームは、Vtuberのキズナアイ初のVRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the B ...
-
-
オリジナルアバターをゲット!アバター作成サービス解説 VRoidモバイル 後編
2020/12/20 VRoid Studio, VRoidモバイル, Vtuber, アバター作成, オリジナルキャラクター, 山大VR部
前回に引き続き、今回もVRoidモバイルについてまとめていこうと思います。 前編の記事では、「VRoidモバイルの導入」や「アバターの作成」についてまとめています。 今回も、筆者が実際に操作しながら解 ...
-
-
VTuberアプリ2DRにARKit機能が有料追加!2200円の価値はある?最速レビュー
Live2DとVRMの両方に対応したバーチャルアバター操作アプリ、2DRのiOS版に本日追加アップデートがやってきました。 ARKit対応のiOSデバイス(A13 Bionic以上のもの)があれば、精 ...
-
-
拡大が止まらないVTuber市場に今から参入するためには何をすれば良いか?【個人・小規模事業向け】
バーチャルYouTuber(VTuber)の躍進が止まりません。 先日は、YouTubeのスーパーチャットの総額ランキングが発表され、上位10チャンネル中7チャンネルが日本のバーチャルYouTuber ...
-
-
VTuberになりたい?アバター作成サービス「VRoidモバイル」でオリジナルキャラクターをゲット!(前編)
近年、VRChatやClusterといったアバターを用いたバーチャルプラットフォームが人気を集め、PCだけでなくスマホからアバターを使用したアプリも多く生まれるなど、アバターやそれを使っての活動が身近 ...
-
-
1枚のイラストでVtuberに!?ツイキャスVメイカーを使ってみた!
8月下旬に、配信サービス「ツイキャス」で有名なモイ株式会社が、新たなスマートフォンアプリ「ツイキャスVメイカー」をAndroid向けに先行リリースしました。 iOS版は執筆時点ではまだリリースされてお ...
-
-
配布Live2Dモデルで増殖中。同姓同名系VTuber「星野ニア」になる方法
とあるVTuberプロジェクトが立ち消えになり、魂が入る予定だったLive2Dモデルが無料配布されたことでVTuber界隈が話題になっているのをご存知だろうか? 配布されたLive2Dを使用してVTu ...
-
-
Azure Kinectのアセット、Azure Kinect Examples for Unityがすごい!!!【 ColliderDemo DepthColliderDemo2D DepthColliderDemo3D編 】
2020/8/31 Azure Kinect, Unity, Vtuber, ボディトラッキング, モーションキャプチャー, 山形大学VR部
今回は前回の引き続き、DepthColliderDemo2DとDepthColliderDemo3Dについて説明させて頂きます。 前回の記事のColliderDemo ColorColl ...
-
-
TikTokなどスマホアプリのフィルターをPCに取り込んでZoom会議に使用する方法
昨今のスマホアプリの進歩は著しく、とくにカメラアプリやショートムービー作成アプリなどで個性豊かなフィルターが人気を得ています。 そんな様々なフィルターをWebカメラでも使用して、Zoom飲み会などでひ ...
-
-
スマホ1つでバーチャル体験!VTuberスマホアプリ入門・後編
今回は、VTuber体験ができるアプリ紹介の後編です。 前編では、アバターを作る機能を有するアプリについてまとめました。 今回はアプリ内でのアバターを作る機能がないアプリについてまとめていきます。 & ...