-
-
超超超初心者目線 Unity 第4回 ~ オブジェクトの配置 ・ 設定 ・ 移動 ~ 前編
山形大学VR部のemelです。 前回の記事はこちら 超超超初心者目線 Unity 第3回 ~ オブジェクトの配置 ・ 設定 ・ 移動 ~ 前準備編 今回では、Inspector を使ってのオブジェクト ...
-
-
超超超初心者目線 Unity 第3回 ~ オブジェクトの配置 ・ 設定 ・ 移動 ~ 前準備編
山形大学VR部のemelです。 前回の記事はこちら 今回は複数回に分けて、Unityにおいて様々なオブジェクトの設置方法、およびその設定方法について説明したいと思います。 前回の記事の最後に、移動方法 ...
-
-
Azure Kinectのアセット、Azure Kinect Examples for Unityがすごい!!!【 ColliderDemo DepthColliderDemo2D DepthColliderDemo3D編 】
2020/8/31 Azure Kinect, Unity, Vtuber, ボディトラッキング, モーションキャプチャー, 山形大学VR部
今回は前回の引き続き、DepthColliderDemo2DとDepthColliderDemo3Dについて説明させて頂きます。 前回の記事のColliderDemo ColorColl ...
-
-
Azure Kinectのアセット、Azure Kinect Examples for Unityがすごい!!!【 AvatarDemo 3・4編 】
2020/8/16 Azure Kinect, Unity, Vtuber, ボディトラッキング, モーションキャプチャー, 山形大学VR部
今回は引き続き、AvatarDemo3とAvatarDemo4について説明させて頂きます。 前回の記事はこちら これらのシーンの中のスクリプトはAvatarDemo1の『AvatarControlle ...
-
-
『Azure Kinectのアセット、Azure Kinect Examples for Unityがすごい!!!【 AvatarDemo1・2編 】
2020/8/16 Azure Kinect, Unity, Vtuver, ボディトラッキング, モーションキャプチャー, 山形大学VR部
2020年3月27日、ついに日本でもAzure Kinect Developer Kit (DK)が発売されました。 Microsoft Azure Kinect DK 以前からも販売は ...
-
-
超超超初心者目線 Unity第2回 ~ Unityの基本操作 ~
山形大学VR部のemelです。 前回の記事はこちら 超超超初心者目線Unity 第1回 ~Unityってなぁに?~ 第2回はUnityの基本操作について説明していきたいと思 ...
-
-
超超超初心者目線 Unity 第1回 ~Unityってなぁに?~
皆さん初めまして! 山形大学VR部の新人ライター、emelです。 VR/AR/MRやフォトグラメトリなど、仮想現実関連の技術に大きな関心が寄せられています。 その新しい技術に触れるための環境構築も、価 ...
-
-
【初心者向け】VRプログラミングの代表言語・C#とは? 歴史・特徴を紹介
2020/8/11 C#, Unity, 初心者, 山形大学VR部, 見てわかるUnity2019 C#スクリプト超入門
山形大学VR部のAktです。 これが初の記事投稿となります。よろしくお願いします。 今回は、VRプログラミングでの主流言語である「C#(シーシャープ)」について かなり嚙み砕いて解説しようと思います。 ...
-
-
インディーゲーム開発者のDavid Oreilly氏、動物の3Dモデル239種を無料公開!
2020年6月22日にインディーゲーム開発者のDavid Oreilly氏は以下のようなツイートとともにオープンソースとして自身のゲーム『Everything』のために作成した3Dデータを公開しました ...
-
-
【Azure Kinect】3Dの自分にエフェクトをかけて、Zoom会議に派手に登場してみよう!?
2020/6/25 Azure Kinect, Unity, 山形大学VR部
はじめまして。山形大学VR部ライターの『とこやま』と申します。 先日、以下のようなツイートを見かけました。 keijiroさんの Akvfx と Qiitaの「Unityのカメラ越しにZoomに参加す ...